そぼろ丼 鶏そぼろ たらこ人参 炒り卵

料理

鶏ミンチを使ったそぼろは、お弁当にも使えてとても便利です。炒り卵、人参などと合わせると彩りよい丼になります。

鶏そぼろ

材料

鶏ひき肉 200g
さとう  大さじ2
しょうゆ 大さじ2
酒    大さじ3
しょうが すりおろし小さじ1

作り方

1.フライパンに、鶏ひき肉と調味料、しょうがを入れる。菜箸4本くらいで、火をつける前によく混ぜる。火をつけて、中火にして、菜箸でよくかき混ぜながら、ミンチに火が通ったら、できあがり。

今日は、鶏むね肉の冷凍ミンチを使いました。きび糖を使いました。フライパンに材料を入れて、火にかける前です。
中火で、菜箸4本でぐるぐる回して、そぼろが団子にならないように気をつけました。きれいにそぼろができました。
今日は、炒り卵・たらこ人参・ほうれん草のおひたしの4色丼です。お弁当にもよいですね。

ポイント

そぼろを作るとき、火が強いと、鶏肉がコロコロと肉の塊になりやすいので、弱火で菜箸でくるくる手早く混ぜてください。冷凍もできます。

食卓において、自由にどんぶりをもりつけるのもいいですね。もみのりのトッピングもおいしいです。朝食にも、そぼろがあると、子どもたちは、大喜びでした。お弁当にもよく入れました。お弁当に入れるときは、ご飯の間にもそぼろをサンドしているとすごくうれしかったそうです。2段重ねですね。おにぎりや細巻きの具にしてもよいです。絹さやや三度豆をゆでて、斜め切りにして盛り付けてもよいですね。色味があると食欲もわくし、栄養バランスもよくなります。

たらこ人参の作り方

材料

人参 1本
たらこ 20~30g
サラダ油 小さじ1

作り方

1.人参は、千切りにします。
2.人参をゆでて、やわらかくなったら、火を止めて、ざるで、お湯をきり、再び鍋に戻します。
3.鍋の中の人参の上に、サラダ油とたらこをのせて、よくほぐします。鍋に火をつけ弱火にして、たらこに火が通ったらできあがりです。

茹でた人参の色がきれいですね。たらこを入れた後は、弱火にしてほぐしてくださいね。
きれいにたらこがほぐれました。お醤油を少し足してもOKです。

ポイント

たらこが多いとプチプチ触感が楽しめます。冷凍もできます。アルミカップに入れて、冷凍しておくと彩のよいお弁当のおかずの一品になります。

炒り卵

材料

たまご 2個

塩 少々

サラダ油 小さじ1

作り方

1.フライパンに油をしいて、卵と塩を入れ、混ぜる。

周りがパリパリにならないように、手早くぐるぐる菜箸で混ぜてください。

2.弱火で、菜箸でよく混ぜながら作る。

あっという間にできましたね。

ポイント

炒り卵を作って、小鉢に取り出して、続けて、鶏そぼろを作ると、フライパン1つで、できます。また、テフロンのフライパンのときは、サラダ油を使わなくてもOKです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました