暮らし

あずきカイロ

あずきカイロと、古いセーターのリメイクで、フットウォーマーを作ってみました。フットウオーマーの中に、カイロを入れて、足を置くとほんわか暖かな小豆のぬくもりと足にフィットする感覚がとても心地よいです。
スイーツ

よもぎもち

子どもの頃、よもぎを摘んで作ったよもぎ餅が懐かしくて、作ってみました。
子育て

断捨離しました 手帳編

皆さんは、過去の手帳はどのように保存していますか?全部処分しようかと思いましたが、手帳をめくると、その時々、一生懸命暮らしていた様子を思い出してとても懐かしく思いました。
スイーツ

米粉のカップケーキ

米粉を使ったお菓子の試作しています。小麦アレルギーの方も安心して食べれるように、米粉を使っています。 今日は、ココアカップケーキを作ってみました。
暮らし

一閑張り風箱作り②

和紙と段ボール箱を使って、箱を作りました。身近な整理収納に便利です。
スイーツ

2024 早春 いちご大福

春の気配を感じると作りたくなるお菓子です。皆さんもぜひ作ってみてくださいね。
スイーツ

柚子ジャム

今日は、柚子ジャムの作り方の話です。
暮らし

洋服のリメイク

今日は、プチリメイクのお話です。夏用の木綿のワンピースをリメイクして、チュニックにしました。スモックエプロン代わりに毎日着ています。暖かし、料理中の水撥ねや匂いがうつるのを防げます。2枚作って毎日家着として大活躍です。
暮らしとお金

ごきげん家計簿2024

皆さんは、家計簿をつけていますか? 絵日記風に暮らしのお金の記録を1年続けてみました。その日や翌朝には、一日を振り返る楽しい時間になり、習慣になりました。おすすめです!
暮らし

断捨離しました 食器の片づけ編

断捨離は、私が今まで大切にしていた物との再会です。物を整理していく中で、気持ちや生き方がわかってきました。これからは、大好きなもの、把握できる数にして、すっきり暮らしていきたいと思います。今日は、食器の片づけ編です。
タイトルとURLをコピーしました