かぼちゃの白玉団子

料理

今日は簡単に作れるおやつの紹介です。
先日紹介したかぼちゃの塩蒸しを使って、おだんごを作ってみましょう。
水ではなく、お豆腐を使うことでタンパク質もとれて、体に良いおやつになります♪

****かぼちゃの塩蒸しを使った展開レシピ****

展開1 パンプキンサラダ
展開2 かぼちゃのチーズ焼き パンプキングラタン
展開3 パンプキンスープ
展開4 パンプキンコロッケ
展開5 マーボーかぼちゃ
展開6 お菓子(お団子 パイ クッキー)☜ 今回はこれ!

材料

  • 白玉粉 80g
  • 絹ごし豆腐 60g~70g (かぼちゃの水分量で加減してください)
    **絹ごし豆腐がないときは、お水でも大丈夫ですよ!**
  • かぼちゃ 30g(2切れくらい、皮を除く)

作り方

  1. ボウルに絹ごし豆腐(水気は切らなくてよい)と白玉粉・かぼちゃを入れてよくこねて、まるめる。
    耳たぶくらいの柔らかさになるように、豆腐の量は調節してください。
    生地が柔らかくなりすぎたら白玉粉を足してください。
白玉粉にお豆腐と皮を取ったかぼちゃです。
材料をよくこねます。お豆腐の水分量と粉の量を加減してくださいね。

長細く伸ばしてから切ると、同じくらいの大きさの団子ができますよ。ナイフだと危なくなくてよいです。
お子さんと一緒に作ってもいいですね。

2. 熱湯でゆでる。浮き上がってきたら、出来上がり。きれいな黄色に仕上がります。

浮いてきましたね。
浮き上がってきて、お団子につやが出てきたら完成!

みたらしのたれを作ってかけてもよいし、きな粉とあんこと食べてもおいしいですね。
とても簡単なので小さなお子さんと作っても楽しいですよ。

ゆで上がったところです。お月見の団子にもよさそうですね。お月さまみたい!
みたらしのたれと一緒に食べるのもおいしいですよ!

冷凍保存するときは

食べきれず、余った時は、冷凍しておくと便利です。レンジで温めてすぐに食べることができます。
冷凍の仕方のポイントは、ジプロックの中に重ならないように白玉を入れることです。ステンレスのトレイなどに置いて冷凍庫に入れると速く凍ります。(このようにして凍らせると、食べたい数だけ簡単に取り出すことができますよ)

トレイの上において、冷凍すると速く凍ります。
凍ったらこのように袋を小さく丸めても大丈夫ですよ。平のままだと冷凍庫の場所とりますもんね💦

コメント

タイトルとURLをコピーしました