夏の思い出

Uncategorized

今年の夏は本当に暑かったですね。

綿の花がさきましたよ

やっと、朝晩は少しだけ涼しくなったような気がします。暑い夏も終わり、夜は鈴虫の鳴く季節になりました。

昨夜の月は、13年ぶりの「スーパーブルームーン」とても明るく輝いていましたよ。

月を見上げながら、昨年の今頃を思い返してみました。

一昨年の夏は、夫は膝の手術で1か月入院、その後の回復にも時間がかかりました。娘はコロナ感染後の体調不良が長く続きました。夏バテで私自身も寝込んだりと、振り返ると大変な夏だったなあと思います。

今年の夏は、夫は無事元気になり、今ではジムに週2回通っています。娘も復職して、少しずつ回復しています。私は、ヨガのレッスンや自宅でストレッチをしたりと、健康に気をつけました。

腕をぐるぐる回すことを1回でもしたら(些細なことでも健康を意識して出来たら)OKと決めて、カレンダーに「かき氷」や「古墳」「お花」の切り抜きをシールにして貼ってみました。

手帳を見るのが楽しくなって、1か月続けることができました。おかげで元気に8月を乗り切ることができました。

8月の手帳です。

この夏、かき氷機を娘にプレゼントしてもらいました。

「梅シロップ」「しそジュース」「赤福氷」「宇治金時」「カルピス」「パッションフルーツ」とトッピングやシロップを変えて、楽しむ事ができました♡ 

暑い夏でしたが、氷を食べてるときはひんやり甘いほっとするひとときでした。

皆さんの夏はいかがでしたか?残暑が厳しいですが、どうぞお体に気をつけてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました