きんとん

スイーツ

今日は、さつまいもを使ったきんとんの作り方を紹介します。

お正月のおせち料理の一品にもなります。

材料

・さつまいも    250g
・さとう      30g
・栗の甘露煮    6個
・甘露煮のシロップ 大さじ1
・みりん      大さじ1

※さつまいもの種類によって、とても甘いので、くれぐれも味見をして、好みの甘さにしてくださいね。

栗の甘露煮です。少量のパックを買うとよいですね。

作り方

1.さつまいもは、皮をむいて、2cmの輪切りにして、15分くらい水にさらしてアクす。

さつまいもの皮をむいて、ボールの中で、水にさらしています。

2.1の水を切ったさつまいもを、鍋に入れて、さつまいもがかぶるくらいのお水を入れて、火にかけて柔らかくなるまで煮ます。(竹ぐしをさして、すっと通ったらOKです)

鍋に1のさつまいもを入れて、水をかぶるくらい入れて火にかけます。

3.2のゆで汁を捨てて、マッシャーでつぶして、さとう、みりん、栗の甘露煮を入れて、ゴムべらでねります。(甘さは、調節してくださいね)

ゆで汁を捨てたところです。生のときよりも、おいしそうな黄色になりました。
さつまいもをつぶしているところです。
砂糖、みりん、甘露煮のシロップを入れて、ゴムベラでねって、水分を飛ばしてます。甘さも確認してくださいね。


4.ラップに3のつぶしたさつまいもをのせて、くるっと巻くと、茶巾絞りの形になります。

つぶしたさつまいもをラップに入れて、口をキュッとねじって、開いてさつまいもをだしたら、完成です。栗は、中に入れてもよいし、後から、上に盛ってもよいです。

さつまいもの真ん中に栗を入れると完成です。

栗が入って、赤いお皿にのせるともうお正月みたいですね。

ポイント

きれいなきんとんを作る方法は、皮を厚くむくといいです。きれいな黄色になります。さらに色よくするために、クチナシを使うと、もっと黄色になります。(自宅用でしたら、なくてもいいです。)

・さつまいもを裏ごしすると口当たりもよくなりますが、マッシャーとかでつぶすだけでもOKです。

・栗の甘露煮もあるとよいのですが、りんごやパイナップル入りのきんとんもおいしいですよ。お好みで作ってみてください。

きんとんの思い出

義母宅でのお正月は、以前は全部手作りでした。最近は、おせち料理を買うことも増えましたが、白みそのお雑煮と、このきんとんだけは、たくさん作ってくれています。大きなお鉢にいっぱいのきんとん、そしてその上に、たくさんの丸ごとの栗の甘露煮があります。(うちは、栗は、半分に切らないと、一人一粒で終わるので、大事に切ってます)

「おばあちゃんの栗きんとん」は、子ども達も大好きで、大粒栗もリッチな感じで大喜びです。お正月の味として思い出に残る一品です。

家庭で作ると、甘さも好みにできるのがよいですよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました