2021-12

季節を感じる

大掃除の思い出

今年もあと10日となりました。年末の大掃除が気になっている方もあると思いますが、あまり気負わず、家族でできるといいですね。
暮らし

キッチンをピカピカに―クエン酸を使って①ー

今日は、クエン酸を使った掃除を紹介します。年末も近くなると、何かとあわただしいですね。クエン酸水のスプレーを作っておくと、蛇口やお鍋などピカピカになって気持ちいいですよ。
スイーツ

焼きいも

今日は、焼き芋の紹介です。寒くなってきましたね。寒い日は、温かいおやつがいいですね。オーブンに入れて焼くだけで、ほくほくの焼いもができます。おいしいですよ。
スイーツ

いちご大福

今日はいちご大福の紹介です。小粒のいちごを見つけた時に、ぜひ作ってみてください。いちごのさわやかな酸味と甘いあんこがよくあう和のスイーツです。
スイーツ

みかん大福

今日はみかん大福の紹介です。最近は、フルーツ大福の専門店も多くありますね。この時期、旬のみかんを使って大福にしてみました。色々なフルーツにチャレンジしてみるのも面白いですね。
料理

切り干し大根の煮物

今日は切り干し大根の煮物の紹介です。地味な料理ですが、常備菜としてよく作る料理です。
料理

中華おこわ

今日は簡単もちもち中華おこわの紹介です。 いつものごはんをを炊くときに、お餅を入れて炊くだけで、もち米を使ったようなもっちりとした食感でおなか一杯になります。
子育て

子育て 子どもの幸せを願って

どうしたら幸せになれるのかと、子育てをしている皆さんは、「この子によい人生を送ってもらいたい」すべての親が願うことですよね。そのヒントになるお話です。
料理

野菜の甘酢漬け

今日は、甘酢漬けの紹介です。 夏はさっぱりとサラダ感覚で、冬はみずみずしい大根やかぶを使って、箸休めになる常備菜です。
タイトルとURLをコピーしました